キタハチブログ

ボーイスカウト東京北第8団のブログです。

☆令和4年度 餅つき会~鏡餅つくり~☆

臼と杵を使った3年ぶりの餅つき会

12月11日(日)

朝はかなり冷え込んでいましたが、時間が経つにつれ意外と暖かく餅つき日和となりました(*^_^*)

昨年度は文明の利器【餅つき機】で餅を搗き鏡餅作りでしたのでちょっと雰囲気も違うかな。

トップ画像にもあるように、臼と杵を使った3年ぶりの餅つき会

今まで使用していた臼と杵の状態があまりよくないとのことで、今回は餅つき道具を一式レンタル(^^)/合羽橋道具街の藤田道具さんからお借りしました♬

 

杵も大・中・小とありスカウトが扱い易いサイズがありバッチリ!

 

リーダーは8:30集合

今日の流れを確認しました。

 

蒸籠でもち米を蒸すのでまずは火の準備から!!

蒸籠用とお湯用、竈は2つ用意

今年も昨年に引き続き、地元北区のお米屋さん【篠原ライス】のもち米5キロを使います(^^)/

まだまだ、新型コロナウィルスの感染者が多いため、以前のような大福餅や味付け餅は作らず・・・我慢の年です💦

 

昨日研いだもち米を蒸籠三つに分けて蒸していきます。

蒸し時間は45分から55分、途中打ち水をしてふっくら仕上げます。

この時に、硬さの確認をするために蒸し米をほんの一口だけ頂いたのですが、甘い!

おこめ本来の甘さ、おいしい!!篠原ライスさんのお米は本当においしい💕

 

もち米を蒸している間、ビーバー隊とカブ隊は来週の年送り会の準備です。

ビーバー隊は歌の練習、カブ隊各班は劇の練習や道具作り、デンリーダーもスカウトが作ったウサギのお面をかぶり練習です。何の劇かな?来週のお楽しみですね✨

 

 

グランド奥では薪割体験中

O団委員と一緒にお父さんたちが薪割のお手伝いをしてくれました。

❝全集中!❞のビーバー隊のおとうさん(^^)/

 

第一蒸籠が蒸しあがりました(^^)/

 

 

ほかほかの蒸し米を臼に投入します(^^)/

 

団委員長と副団委員長がまずは見本を、その後ビーバー隊のお父さんたちが、蒸し米をつぶして行きます。

 

手返し担当はカブ隊OG副長、返し手初挑戦!!

 

お父さんたちが8割くらいを搗き、ビーバースカウトに繋いでいきます。

ビーバー隊、カブ隊スカウトたちが順番に搗いていきます(^^)/

子ども杵だからやりやすそうです✨

 

『搗いてみたい!』とお母さんも挑戦

カブ隊デンリーダーも❝ヨイショ!ヨイショ!!❞スカウトよりも力強く✨いい感じ!

 

搗きあがったお餅で鏡餅を作ります💕

パンケーキみたいに何故か3段ですが(笑)なかなか良い鏡餅ですよね(^^)/

例年神社境内に実る蜜柑をスカウトたちで蜜柑狩りするのですが今年は不作😢

購入した蜜柑を飾り付けして完成!!

 

べとべとの手をお湯で綺麗にします

あっという間の鏡餅作りでしたがスカウトが楽しそうに粉だらけになっていた姿がなんともかわいらしかったです(^^)/

 

画像中心にあるのが昨日研いで、水に浸しておいた糯米5キロです。

いやぁ~今回は忙しかった(笑)

コロナ禍ではありますが、スカウトに経験させてあげたいことを!!

感染防止対策を講じながらこれからも実施していきたいですね(^^)/

 

🌻TAKE🌻